Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
abide
/əˈbaɪd/ = VERB: 耐える, 待つ, 期待する, 我慢する;
USER: 守る, 順守する, とどまる, 遵守, を遵守
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
accept
/əkˈsept/ = VERB: αποδέχομαι, δέχομαι, παραδέχομαι;
USER: 受け入れる, 受け入れ, 受け付ける, 受け入れます, 受け入れて, 受け入れて
GT
GD
C
H
L
M
O
accordance
/əˈkɔː.dəns/ = NOUN: 符合, 協心;
USER: 合わせ, 従っ, に従い, 準拠, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
according
/əˈkôrd/ = VERB: 与える;
USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば
GT
GD
C
H
L
M
O
accountable
/əˈkaʊn.tə.bl̩/ = USER: 責任がある, 責任, 責任を, 説明責任, 説明責任を, 説明責任を
GT
GD
C
H
L
M
O
accounting
/əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学;
USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理
GT
GD
C
H
L
M
O
achieved
/əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 成す, 為遂げる, 為し遂げる, 遣り遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 遣り通す, 仕遂げる;
USER: 達成, 実現, を達成, 達成され, 達成し
GT
GD
C
H
L
M
O
achievement
/əˈtʃiːv.mənt/ = NOUN: 達成, 業績, 功績, 実績, 成就, 手柄, 事績, 働き, 竣成, 万善, 万全, 功業, 竣工, 当たり, 全備, 偉烈;
USER: 達成, 成果, 業績, 実績, 功績, 功績
GT
GD
C
H
L
M
O
acknowledge
/əkˈnɒl.ɪdʒ/ = VERB: 認める, 感謝する;
USER: 認める, アクノリッジ, 認め, 確認応答, 肯定応答, 肯定応答
GT
GD
C
H
L
M
O
across
/əˈkrɒs/ = ADVERB: 横切って, の向かいに;
USER: 越えて, 渡って, 横切って, 向こう側に, 全体で, 全体で
GT
GD
C
H
L
M
O
act
/ækt/ = NOUN: 法, 行為, 行い, 幕, 作為, 業, 挙;
VERB: 働く, 演じる, ふるまう, 演ずる, 立ち回る;
USER: 行動する, 振る舞う, 行為, 働く, 活動, 活動
GT
GD
C
H
L
M
O
acting
/ˈæk.tɪŋ/ = NOUN: 演技, 仕草;
ADJECTIVE: 仮;
USER: 演技, 作用, 行動, 働く, 動作し
GT
GD
C
H
L
M
O
action
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: アクション, 作用, 動作, 行動, 活動, 働き, 行い, 仕草, 仕業, 仕打ち, 立ち回り;
USER: アクション, 行動, 作用, 行為, 訴訟, 訴訟
GT
GD
C
H
L
M
O
actions
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰;
USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
active
/ˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: アクティブ, まめ, ぴちぴち, ぴんぴん, すばしこい, 活発な, 活性な, 積極的, 能動的, すばしっこい;
NOUN: 能動;
USER: アクティブ, アクティブな, 能動, 活性な, 積極的, 積極的
GT
GD
C
H
L
M
O
actively
/ˈæk.tɪv.li/ = ADVERB: ばりばり;
USER: 積極的に, 活発に, 積極的, 積極, 積極的な, 積極的な
GT
GD
C
H
L
M
O
activities
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, の活動, 活動を, 活性, 活性
GT
GD
C
H
L
M
O
activity
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が
GT
GD
C
H
L
M
O
actual
/ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的;
USER: 実際, 実際の, 実, 実
GT
GD
C
H
L
M
O
addition
/əˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 追加, 添加, 加算, 付加, 加, 加法, 足し算, 増加, 積算, 付記, 付け足し, 加増;
USER: 追加, 加算, 付加, 加え, 加えて, 加えて
GT
GD
C
H
L
M
O
additional
/əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副;
USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加
GT
GD
C
H
L
M
O
address
/əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先;
USER: アドレス, 住所, 番地, アドレスを, のアドレス, のアドレス
GT
GD
C
H
L
M
O
addressing
/əˈdres/ = NOUN: アドレッシング;
USER: アドレッシング, アドレス指定, 対処, アドレシング, 対処する
GT
GD
C
H
L
M
O
advantage
/ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得;
USER: 利点, 優位, アドバンテージ, 長所, 有利, 有利
GT
GD
C
H
L
M
O
advice
/ədˈvaɪs/ = NOUN: アドバイス, 助言, 忠告, 勧告, 勧め, 注意, 知恵, 警告, 警戒;
USER: アドバイス, 助言, 忠告, のアドバイス, 情報, 情報
GT
GD
C
H
L
M
O
advisors
/ədˈvaɪ.zər/ = USER: 顧問, アドバイザー, ·アドバイザー, のアドバイザー, アドバイザーの, アドバイザーの
GT
GD
C
H
L
M
O
advisory
/ədˈvaɪ.zər.i/ = NOUN: 顧問, 參事, 指導教授;
USER: アドバイザリー, 勧告, 諮問, 顧問, 諮問委員, 諮問委員
GT
GD
C
H
L
M
O
affirm
/əˈfɜːm/ = VERB: 言い切る, 言い放つ, アサート, 肯定する;
USER: 肯定する, 確認する, 断言, 肯定, 断言する
GT
GD
C
H
L
M
O
afraid
/əˈfreɪd/ = ADJECTIVE: こちこち, 恐れて, 怖がって, びくびくして, いやがって, にあらって;
USER: 恐れて, 怖がって, 恐れ, を恐れ, 恐れてい, 恐れてい
GT
GD
C
H
L
M
O
agree
/əˈɡriː/ = VERB: 同調, 応ずる, 一致する, 同じる, 同ずる;
USER: 同意する, 合意する, 同意, 同意し, に同意し, に同意し
GT
GD
C
H
L
M
O
agreed
/əˈɡriːd/ = ADJECTIVE: 賛成して;
USER: 同意して, 合意した, で合意, 合意された, 同意した, 同意した
GT
GD
C
H
L
M
O
alert
/əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心;
ADJECTIVE: 活発, すばしこい, すばしっこい;
USER: 警告, アラート, 警告する, 警報, 警告し, 警告し
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
alter
/ˈɒl.tər/ = VERB: 変える, 改める, 改竄, 変じる, 変ずる, 違える, 転じる, 転ずる;
USER: 変える, 変更する, 変わる, 変更, 変更し, 変更し
GT
GD
C
H
L
M
O
alteration
/ˌɒl.təˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 変更, 改変, 変化, 修正, 変造, 改正, 改廃, 変わり, 替え, 変移;
USER: 改変, 変更, 変化, 改ざん, 変質
GT
GD
C
H
L
M
O
alternatives
/ôlˈtərnətiv/ = NOUN: オルターナティブ, オールターナティブ, 二者選一;
USER: 代替, 選択肢, 代替案, 代案, 代替手段, 代替手段
GT
GD
C
H
L
M
O
am
/æm/ = USER: AM-abbreviation, AM;
USER: アム, です, 午前, てい, います, います
GT
GD
C
H
L
M
O
among
/əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among;
USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
anchored
/ˈæŋ.kər/ = USER: アンカー, 停泊, 係留, 固定さ, 停泊し
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
another
/əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった;
PRONOUN: 別個, 別箇, 別の;
USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの
GT
GD
C
H
L
M
O
answered
/ˈɑːn.sər/ = VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す;
USER: 答え, 回答, 答えた, 答えて, 回答し, 回答し
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
appear
/əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる;
USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
applicable
/əˈplɪk.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 適用できる, 好い加減な;
USER: 適用される, 適用できる, 適切な, 適用, 該当, 該当
GT
GD
C
H
L
M
O
application
/ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用;
USER: アプリケーション, 応用, 申請, アプリ, のアプリケーション, のアプリケーション
GT
GD
C
H
L
M
O
applies
/əˈplaɪ/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用;
USER: 適用されます, 適用, 適用され, 適用さ, 当てはまり
GT
GD
C
H
L
M
O
apply
/əˈplaɪ/ = VERB: アプライ, 申し込む, 当てはまる, 施す, 付ける, 当てはめる, 当てる, つける, 凝らす, 当て嵌める, 引き当てる, 据える;
USER: 適用する, 適用される, 当てはまる, 加える, 適用, 適用
GT
GD
C
H
L
M
O
appointed
/əˈpɔɪn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欽定;
USER: 任命された, 任命, 任命さ, に任命, 任命され, 任命され
GT
GD
C
H
L
M
O
approach
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで
GT
GD
C
H
L
M
O
appropriate
/əˈprəʊ.pri.ət/ = ADJECTIVE: 相応しい, 然るべき, 応分, 似つかわしい, 恰好, プロパー, 適当な, 適切な, 当該な, 妥当な, 好い加減な;
VERB: 当てる;
USER: 適切な, 適当な, 適切, 該当する, 該当する
GT
GD
C
H
L
M
O
appropriately
/əˈprəʊ.pri.ət/ = ADVERB: 適当に;
USER: 適切に, 適当に, 適切, 適切な, を適切
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
area
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 面積, 地域, 地区, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
areas
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域
GT
GD
C
H
L
M
O
arise
/əˈraɪz/ = VERB: 生じる, 生ずる, 始まる, 沸き起こる, 昇る, 始める, 沸き起る, 沸き上がる, 創める, 来たる;
USER: 生じる, 起こる, 発生する, 起きる, 生ずる, 生ずる
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
asking
/ɑːsk/ = NOUN: 問;
USER: 質問, 求め, 求める, 尋ねる, 尋ね, 尋ね
GT
GD
C
H
L
M
O
assist
/əˈsɪst/ = NOUN: アシスト;
VERB: アシスト, 手伝う, 助力する;
USER: アシスト, 支援する, 援助, 支援, 助ける, 助ける
GT
GD
C
H
L
M
O
assurance
/əˈʃʊərəns/ = NOUN: 保証, 裏付け, 唯我独尊, 確実性, 確実度, 裏付, 主我主義;
USER: 保証, 保証の, な保証, 保証を, 保証は, 保証は
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
avoid
/əˈvɔɪd/ = VERB: 避ける, 免れる, 交わす, 交す, 疎む, 避く, 斎む, 疎んじる;
USER: 避ける, 回避する, 回避, 避けるため, を避ける, を避ける
GT
GD
C
H
L
M
O
base
/beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地;
USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
behave
/bɪˈheɪv/ = VERB: 振る舞う, 振舞う, 立ち振る舞う;
USER: 振る舞う, 振舞う, に動作, に動作し, 振る舞い, 振る舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
behavior
/bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗;
USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 動作, 振舞い, 振舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
behavioral
/biˈhāvyərəl/ = ADJECTIVE: 行動主義の;
USER: 行動の, 行動, ビヘイビア, の行動, 行動的
GT
GD
C
H
L
M
O
beliefs
/bɪˈliːf/ = NOUN: 信念, 信仰, 信条, 信用, 所信, 信奉, 信心, 嘱望, 信受;
USER: 信念, 信条, の信念, 的信念, な信念, な信念
GT
GD
C
H
L
M
O
believe
/bɪˈliːv/ = VERB: 信じる, 信ずる;
USER: 信じる, 信じ, 信じて, と信じ, と考えてい, と考えてい
GT
GD
C
H
L
M
O
best
/best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上;
ADVERB: 最も, 一番;
USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
both
/bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共;
ADVERB: 共に, どちらも;
USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に
GT
GD
C
H
L
M
O
breaches
/briːtʃ/ = NOUN: 穴, 突破口, 絶交, 犯罪, 決裂, 犯行, スプリット;
USER: 違反, 侵害, 漏洩, 侵犯, 違反し
GT
GD
C
H
L
M
O
bring
/brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす;
USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参
GT
GD
C
H
L
M
O
build
/bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
NOUN: 骨格, 骨組み;
USER: ビルド, 建てる, 築く, 造る, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
building
/ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物;
USER: 建物, ビル, の建物, 建築, ビルディング, ビルディング
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
candidly
/ˈkæn.dɪd/ = USER: 率直に, 率直, 率直な, ざっくばらん
GT
GD
C
H
L
M
O
capabilities
/ˌkāpəˈbilitē/ = NOUN: 資格;
USER: 機能, 能力, 機能は, 能力を, 機能が
GT
GD
C
H
L
M
O
capital
/ˈkæp.ɪ.təl/ = NOUN: 資本, 首都, 資金, 都, 京, 柱頭, 元金, 首府, 元手, 帝京, 京師;
ADJECTIVE: ろく;
USER: 資本, 首都, 資本金, キャピタル, 資金, 資金
GT
GD
C
H
L
M
O
categories
/ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部;
USER: カテゴリ, カテゴリー, のカテゴリ, カテゴリを, のカテゴリー, のカテゴリー
GT
GD
C
H
L
M
O
ceo
/ˌsiː.iːˈəʊ/ = USER: 最高経営責任者(CEO), CEO, CEOの, 最高経営責任者, 兼CEO
GT
GD
C
H
L
M
O
chairman
/-mən/ = NOUN: 会長, 議長, 主席, 座長, 司会者, 主宰者, チェアマン;
USER: 会長, 議長, 委員長, 会長は, 会長の
GT
GD
C
H
L
M
O
challenge
/ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作;
VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 挑戦, 挑戦する, チャレンジ, 挑む, 挑戦し, 挑戦し
GT
GD
C
H
L
M
O
challenges
/ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作;
VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 課題, 挑戦, チャレンジ, の課題, 難題, 難題
GT
GD
C
H
L
M
O
challenging
/ˈCHalənj/ = VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 挑戦, 挑戦する, やりがい, チャレンジ, 挑戦し
GT
GD
C
H
L
M
O
changing
/ˈtʃeɪn.dʒɪŋ/ = NOUN: 変化;
USER: 変化, 変更, 変更する, 変更し, 変える, 変える
GT
GD
C
H
L
M
O
charge
/tʃɑːdʒ/ = NOUN: チャージ, 電荷, 料金, 料, 負担, 容疑, 装填, 代金, 価, 負荷, 任, 受け持ち;
USER: チャージ, 充電, 手数料, 負担, 責任, 責任
GT
GD
C
H
L
M
O
choice
/tʃɔɪs/ = NOUN: επιλογή, ποικιλία, εκλογή, προτίμηση;
ADJECTIVE: εκλεκτός;
USER: 選択, 選択肢, の選択, の選択肢, 選択の, 選択の
GT
GD
C
H
L
M
O
choices
/tʃɔɪs/ = NOUN: 選択肢;
USER: 選択肢, 選択, の選択肢, の選択, 選択項目, 選択項目
GT
GD
C
H
L
M
O
circumstances
/ˈsərkəmˌstans,-stəns/ = NOUN: 循環, 流轉, 波及, 融, 發行額, 發行量, 螺層;
USER: 状況, の状況, 事情, な状況, 都合, 都合
GT
GD
C
H
L
M
O
clear
/klɪər/ = ADJECTIVE: 明らか, クリアー, 鮮明, 清澄, すっきり, 鮮やか, 明晰, 清い, 一目瞭然;
VERB: 澄む, 澄ます, 切り開く;
USER: クリア, クリアする, 消去, クリアし, 消去する, 消去する
GT
GD
C
H
L
M
O
client
/ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: クライアント, 顧客, 得意, 弁護依頼人, 消費者, 取引先, 取り引き先, 来訪者;
USER: クライアント, のクライアント, クライアントの, クライアントが, クライアントが
GT
GD
C
H
L
M
O
clients
/ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: 客戶, 顧客;
USER: クライアント, クライアントは, クライアントが, クライアントの, のクライアント, のクライアント
GT
GD
C
H
L
M
O
code
/kəʊd/ = NOUN: 鱈魚;
USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを
GT
GD
C
H
L
M
O
colleague
/ˈkɒl.iːɡ/ = NOUN: 同僚, 僚友, 同輩, 同役, 傍輩, 同人, ヘルパー;
USER: 同僚, の同僚, 同僚の, 仲間, 同僚で, 同僚で
GT
GD
C
H
L
M
O
colleagues
/ˈkɒl.iːɡ/ = NOUN: 連中, 儕輩;
USER: 同僚, の同僚, 仲間, 同僚の, 同僚は, 同僚は
GT
GD
C
H
L
M
O
commit
/kəˈmɪt/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る;
USER: コミット, 犯す, コミットする, コミットし, コミットを, コミットを
GT
GD
C
H
L
M
O
commitment
/kəˈmɪt.mənt/ = NOUN: 言質;
USER: コミットメント, 約束, 献身, 責任, のコミットメント, のコミットメント
GT
GD
C
H
L
M
O
commitments
/kəˈmɪt.mənt/ = NOUN: 言質;
USER: 約束, 公約, のコミットメント, コミットメントの, コミットメントを, コミットメントを
GT
GD
C
H
L
M
O
committed
/kəˈmɪt.ɪd/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る;
USER: コミット, コミットさ, 約束, 犯し, コミットし, コミットし
GT
GD
C
H
L
M
O
communicating
/kəˈmyo͞onəˌkāt/ = VERB: 伝える, コミュニケート, 通じる, 語る;
USER: 通信, コミュニケーション, 通信する, 伝える, 通信し, 通信し
GT
GD
C
H
L
M
O
communities
/kəˈmjuː.nə.ti/ = NOUN: コミュニティ, コミュニティー, 公共;
USER: コミュニティ, 社会, コミュニティー, 地域社会, 地域, 地域
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
compete
/kəmˈpiːt/ = VERB: 争う, 張り合う, 競る, 遣り合う, 取合う, やり合う;
USER: 競争する, 争う, 競争, 競う, 競合する, 競合する
GT
GD
C
H
L
M
O
competitive
/kəmˈpet.ɪ.tɪv/ = ADJECTIVE: 競争の;
USER: 競争力のある, 競争の激しい, 競争の, 競争, 競争力, 競争力
GT
GD
C
H
L
M
O
complex
/ˈkɒm.pleks/ = NOUN: コンプレックス, 複合, 症候群, 繁雑;
ADJECTIVE: ややこしい, ヘビー, 複雑の;
USER: 複雑な, コンプレックス, 複雑, 複合, 錯体, 錯体
GT
GD
C
H
L
M
O
compliance
/kəmˈplaɪ.əns/ = NOUN: コンプライアンス, 追従, 応諾, 承知, 即応, 承伏, 承服, 協心;
USER: 準拠, 順守, コンプライアンス, 遵守, 準拠し
GT
GD
C
H
L
M
O
complies
/kəmˈplaɪ/ = VERB: 応じる, 受け入れる, 添う, 聞き入れる, 入れる;
USER: 準拠, 準拠してい, 準拠して, 準拠し, 遵守
GT
GD
C
H
L
M
O
comply
/kəmˈplaɪ/ = VERB: 応じる, 受け入れる, 添う, 聞き入れる, 入れる;
USER: 従う, 応じる, 準拠, 遵守, に準拠, に準拠
GT
GD
C
H
L
M
O
compromises
/ˈkɒm.prə.maɪz/ = NOUN: 妥協, 折衷, 和解, 譲歩, 折り合い, 互譲, 交譲;
USER: 妥協, の妥協, 妥協は, 妥協が, な妥協
GT
GD
C
H
L
M
O
compromising
/ˈkɒm.prə.maɪ.zɪŋ/ = ADJECTIVE: 不見識な;
USER: 妥協, 妥協する, 損なう, 妥協すること, 妥協し
GT
GD
C
H
L
M
O
computers
/kəmˈpjuː.tər/ = NOUN: コンピュータ, コンピューター, 電子計算機, 計算機, 計算器, 高速演算機構;
USER: コンピューター, コンピュータ, コンピュータの, コンピュータを, のコンピュータ, のコンピュータ
GT
GD
C
H
L
M
O
conclusions
/kənˈkluː.ʒən/ = NOUN: 結論, 締結, 最後, 結語, 完了, 判断, 結末, 完結, 決着, 帰結, 結び, 断定;
USER: 結論, 結論は, の結論, 結論書, な結論
GT
GD
C
H
L
M
O
conduct
/kənˈdʌkt/ = NOUN: 行動, 行為, 行い, 振舞い, 振舞, 挙動, 操行, 仕打ち, 風俗, 所作, ビヘイビア, 勤め振り;
VERB: 行なう, 営む, 施す, 立ち回る;
USER: 実施する, 行い, 行なう, 行動, 行う, 行う
GT
GD
C
H
L
M
O
confidence
/ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望;
USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を
GT
GD
C
H
L
M
O
confidential
/ˌkɒn.fɪˈden.ʃəl/ = ADJECTIVE: 親展, 内分, 直披, 内々, 内内;
USER: 秘密の, 機密, 親展, 機密性, の機密, の機密
GT
GD
C
H
L
M
O
conflicts
/ˈkɒn.flɪkt/ = NOUN: コンフリクト, 衝突, 抵触, 葛藤, 闘争, 争い, 戦い, 齟齬, 闘い, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
VERB: 衝突する;
USER: 競合, コンフリクト, 紛争, 葛藤, 競合する
GT
GD
C
H
L
M
O
consistent
/kənˈsɪs.tənt/ = ADJECTIVE: 同質, 一致する, 同質的, 首尾一貫した, 辻褄の合った;
USER: 一貫性のある, 一貫, 一貫し, 一貫性, 一貫性の, 一貫性の
GT
GD
C
H
L
M
O
constructively
/kənˈstrʌk.tɪv/ = USER: 前向きに, 建設, 建設的, 建設的に, 強め, 強め
GT
GD
C
H
L
M
O
consult
/kənˈsʌlt/ = VERB: 諮る, 相談する;
USER: 相談する, 相談, ご相談, 相談し, 相談ください, 相談ください
GT
GD
C
H
L
M
O
consultation
/ˌkɒn.sʌlˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 相談, 参照, 参考, 合議, 談合, 謀議, 凝議, 下問, 参酌, 商議;
USER: 相談, 協議, 診察, の協議, ご相談, ご相談
GT
GD
C
H
L
M
O
consultative
/kənˈsʌl.tə.tɪv/ = ADJECTIVE: 諮問の;
USER: 協議の, 諮問の, 協議, 諮問, コンサルティング
GT
GD
C
H
L
M
O
consulted
/kənˈsʌlt/ = VERB: 諮る, 相談する;
USER: 相談, 協議, 相談を, 相談し, 相談さ, 相談さ
GT
GD
C
H
L
M
O
contain
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含む, 含まれ, 含まれて, 含有, 含める, 含める
GT
GD
C
H
L
M
O
contained
/kənˈtān/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含まれている, 含まれて, 含ま, 含まれる, 含まれ, 含まれ
GT
GD
C
H
L
M
O
containing
/kənˈteɪn/ = NOUN: 包蔵;
USER: 含む, 含まれている, 入っ, 含んだ, 含ん, 含ん
GT
GD
C
H
L
M
O
continuous
/kənˈtɪn.ju.əs/ = ADJECTIVE: 恒久, 果てしが無い, 果てし無い, ぶっ通し;
USER: 連続的な, 連続, 継続的, 連続し, 連続し
GT
GD
C
H
L
M
O
continuously
/kənˈtɪn.ju.əs/ = ADVERB: 間断, 始終, 切り無し, 打っ通しに, 引っ切り無し;
USER: 継続的に, 連続して, 引き続き, 続けて, 連続的に, 連続的に
GT
GD
C
H
L
M
O
contribution
/ˌkɒn.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 貢献, 投稿, 寄与, 寄付, 出資, 寄稿, 献金, 業績, 寄贈, 寄附, カンパ, 出捐;
USER: 貢献, 拠出, 寄与, 出資, 寄付, 寄付
GT
GD
C
H
L
M
O
coordinate
/kōˈArdənət/ = NOUN: 座標, コーディネート;
VERB: 合わせる, 合わす;
USER: コーディネート, 座標, 調整, 調整する, 座標を
GT
GD
C
H
L
M
O
could
/kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた
GT
GD
C
H
L
M
O
counsel
/ˈkaʊn.səl/ = NOUN: 顧問, 勧告, カウンセラー, 輔佐, 輔弼, 弁護人, 助言者, 勧告者;
USER: 弁護士, 顧問, カウンセル, 助言, 弁護人
GT
GD
C
H
L
M
O
courage
/ˈkʌr.ɪdʒ/ = NOUN: 勇気, 度胸, 勇, 力, 元気, 胆力, 鋭気, 剛胆, 勇烈, 義気, 勇力, 胆玉;
USER: 勇気, 勇気を, 勇気は, 勇気が, 勇気の, 勇気の
GT
GD
C
H
L
M
O
courageous
/kəˈreɪ.dʒəs/ = ADJECTIVE: 勇ましい, 健気, 勁, 勇気のある, 勇邁;
USER: 勇敢な, 勇気のある, 勇気, 勇敢, 勇気ある, 勇気ある
GT
GD
C
H
L
M
O
course
/kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形;
USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース
GT
GD
C
H
L
M
O
cover
/ˈkʌv.ər/ = NOUN: カバー, 蓋, カバレッジ, 掩護, 上包み, 掩蓋;
VERB: 覆う, 被う, 被せる, 蔽う, 掛ける, 孵す;
USER: カバー, 表紙, カバーする, 覆い, 覆う
GT
GD
C
H
L
M
O
created
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
critical
/ˈkrɪt.ɪ.kəl/ = NOUN: 准則, 標準, 規範, 則, 准, 准繩, 尺度, 軌范;
USER: 重大な, クリティカル, 批判的, 批判的な, 臨界, 臨界
GT
GD
C
H
L
M
O
culture
/ˈkʌl.tʃər/ = NOUN: 文化, カルチャー, 培養, 養殖, 文明, 人文, 修養, 修練, 教化, 修錬, 礼節, 潔癖, 修煉;
USER: 文化, 培養, カルチャー, 培養物, 文化の, 文化の
GT
GD
C
H
L
M
O
daily
/ˈdeɪ.li/ = NOUN: 爸, 爹;
USER: 日々, 毎日の, 日常の, デイリー, 毎日, 毎日
GT
GD
C
H
L
M
O
damage
/ˈdæm.ɪdʒ/ = NOUN: ダメージ, 損傷, 損害, 被害, 破損, 傷, 傷害, 害, 打撃;
VERB: 損なう, 与える, 傷める;
USER: ダメージ, 損傷, 被害, 損害, 破損, 破損
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
databases
/ˈdatəˌbās,ˈdā-/ = USER: データベース, データベースの, のデータベース, ·データベース, データベースを, データベースを
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
day
/deɪ/ = NOUN: 日, デイ;
USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日
GT
GD
C
H
L
M
O
deal
/dɪəl/ = NOUN: 対処, 引き合い, 引合, 引合い, 建て;
VERB: 臨む, 按ずる, 取り計らう, 食らわす;
USER: 対処, 対処する, 扱う, 取引, 対処し, 対処し
GT
GD
C
H
L
M
O
decision
/dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定;
USER: 決定, 決断, 判決, 意思決定, 判断, 判断
GT
GD
C
H
L
M
O
decisions
/dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定;
USER: 決定, 意思決定, 決断, 意思, 決定事項, 決定事項
GT
GD
C
H
L
M
O
defines
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義しています, 定義, 定義してい, 定義されて, 定義し, 定義し
GT
GD
C
H
L
M
O
deliver
/dɪˈlɪv.ər/ = ADJECTIVE: 愉快, 喜, 悅, 懌, 欣喜的;
USER: 届ける, 伝える, 配信する, 送る, 提供, 提供
GT
GD
C
H
L
M
O
delivering
/dɪˈlɪv.ər/ = NOUN: 交付;
USER: 提供, 実現, 提供する, 配信, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
delivery
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 配信, デリバリー, 配送, 出産, 分娩, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
demanding
/dɪˈmɑːn.dɪŋ/ = ADJECTIVE: きつい, 入念;
NOUN: 早急;
USER: 要求が厳しい, 要求, 厳しい, 要求し, 要求の厳しい, 要求の厳しい
GT
GD
C
H
L
M
O
demonstrate
/ˈdem.ən.streɪt/ = VERB: 証明する;
USER: 実証する, 証明する, 示す, 実証, 示さ, 示さ
GT
GD
C
H
L
M
O
destroy
/dɪˈstrɔɪ/ = VERB: 滅ぼす, 台無し, 崩す, 破る, 打ち壊す, 撃つ, 亡ぼす, 切り伏せる, ディスパッチ, 破壊する, 打ち滅ぼす, 切り枯らす, 圧し折る;
USER: 破壊する, 滅ぼす, 破壊, 破棄, 破壊し, 破壊し
GT
GD
C
H
L
M
O
destruction
/dɪˈstrʌk.ʃən/ = NOUN: 破壊, 破滅, 滅亡, 壊滅, 隠滅, 絶滅, 倒壊, 荒廃, 駆除, 撃滅, 滅却, 駆逐, 湮滅, 乱費, 濫費, 台無しに;
USER: 破壊, 破棄, 滅亡, 破滅, の破壊, の破壊
GT
GD
C
H
L
M
O
determine
/dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する;
USER: 決定する, 定める, 決定, を決定, を判断, を判断
GT
GD
C
H
L
M
O
develop
/dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く;
USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展
GT
GD
C
H
L
M
O
developing
/dɪˈvel.ə.pɪŋ/ = NOUN: 開発, 現像, 発展, 発達, 新興, 発育, アドバンス;
USER: 開発, 発展, 発達, 現像, 途上, 途上
GT
GD
C
H
L
M
O
development
/dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き;
USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像
GT
GD
C
H
L
M
O
deviations
/ˌdiːviˈeɪʃən/ = NOUN: 偏差, 逸脱, 偏り, 狂い, それること, 偏斜;
USER: 偏差, 逸脱, 偏差は, の偏差, 偏差が
GT
GD
C
H
L
M
O
devices
/dɪˈvaɪs/ = NOUN: デバイス, 器具, 工夫, 考案, 仕掛け, 才覚, 挙, 設備, 工具, 案;
USER: デバイス, 機器, 装置, のデバイス, デバイスの, デバイスの
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
difficult
/ˈdɪf.ɪ.kəlt/ = ADJECTIVE: 難しい, 難い, 苦しい, 不具合, 手強い, 不為, ヘビー;
USER: 難しい, 困難な, 厳しい, 困難, 困難に, 困難に
GT
GD
C
H
L
M
O
directors
/daɪˈrek.tər/ = NOUN: ディレクター, ディレクタ, 理事, 所長, 院長, 館長, 重役, 社長, 主事, 主謀, 首領, 総務, 事務総長, 主領, 主謀者;
USER: 取締役, 役員, ディレクター, 取締役の, 理事, 理事
GT
GD
C
H
L
M
O
disciplinary
/ˌdɪs.əˈplɪn.ər.i/ = USER: 懲戒的な, 専門分野の, 懲戒, 懲戒処分, 規律
GT
GD
C
H
L
M
O
discrimination
/dɪˌskrɪm.ɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 差別, 識別, 判別, 鑑別, 分別, 弁, 眼識, 甲乙, 鑑識, 見境, 偏頗, 分かち, 被差別, 分別心, 別ち;
USER: 差別, 識別, 判別, 弁別, 判定
GT
GD
C
H
L
M
O
diverse
/daɪˈvɜːs/ = ADJECTIVE: 諸, 区区;
USER: さまざまな, 多様, 多様な, 多様化, 多様性
GT
GD
C
H
L
M
O
diversity
/daɪˈvɜː.sɪ.ti/ = NOUN: 多様, 変化, 不同, 多様性, 多種多様;
USER: 多様性, 多様, の多様性, 多様な, 多様性の
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documenting
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = VERB: ベリファイ;
USER: 文書化, 文書, 文書化する, ドキュメント, 文書化し, 文書化し
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
doing
/ˈduː.ɪŋ/ = NOUN: 遣い, 所為;
USER: 実行, すること, 行い, やっ, やって, やって
GT
GD
C
H
L
M
O
draws
/drɔː/ = NOUN: ドロー, 引き分け, 分け, 同点;
VERB: 描く, 引く, 引っ張る, 汲み上げる, 汲む, 繰り出す, 画く, 下げる;
USER: 描画, 描く, 描き, 描画し, 引く, 引く
GT
GD
C
H
L
M
O
during
/ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中;
USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間
GT
GD
C
H
L
M
O
duties
/ˈdjuː.ti/ = NOUN: 業務, 役割, 勤め向き;
USER: 職務, 業務, 義務, 任務, 税, 税
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
economies
/ɪˈkɒn.ə.mi/ = NOUN: 経済, エコノミー, 節減, 財政, 倹約, 緊縮, 安上がり, 節倹, 経済性;
USER: 経済, 景気, 経済の, 興国, の経済
GT
GD
C
H
L
M
O
embrace
/ɪmˈbreɪs/ = NOUN: 抱擁, 包容;
VERB: 含む, 抱く, 抱き寄せる, 抱き抱える;
USER: 受け入れる, 抱擁, 採用, 抱く, 信奉, 信奉
GT
GD
C
H
L
M
O
employ
/ɪmˈplɔɪ/ = VERB: 使う, 雇う, 召し抱える, 傭う, 頼む, 召し使う;
NOUN: 傭;
USER: 雇用, 採用する, 雇う, 使う, 採用, 採用
GT
GD
C
H
L
M
O
employment
/ɪmˈplɔɪ.mənt/ = NOUN: 雇用, 採用, 就業, 仕事, 従業, 職, 使用, 任用, 招聘, 傭聘, 就職口, 働き口;
USER: 雇用, 就業, 雇用の, 採用, の雇用, の雇用
GT
GD
C
H
L
M
O
encounter
/ɪnˈkaʊn.tər/ = NOUN: 出会い, 遭遇, 出会, 鉢合わせ, 逢着, 会戦, エンカウンター;
VERB: 出会う, 出合う, 遭うする;
USER: 遭遇, 出会い, 出会う, 遭遇する, 発生する, 発生する
GT
GD
C
H
L
M
O
encourage
/ɪnˈkʌr.ɪdʒ/ = VERB: 勧める, 励ます, 薦める, 力付ける, 勇気付ける, 拍車を掛ける;
USER: 励ます, 促す, 奨励する, 促進する, 勧める, 勧める
GT
GD
C
H
L
M
O
energetically
/ˌen.əˈdʒet.ɪk/ = ADVERB: 奮って;
USER: 精力的に, エネルギー的, 精力的, エネルギー的に, 精力
GT
GD
C
H
L
M
O
energy
/ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥;
USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは
GT
GD
C
H
L
M
O
engagement
/enˈgājmənt/ = NOUN: エンゲージメント, 婚約, 雇用, 所用, 縁談, 招聘, 縁組, 案内, 内約, 合戦, 夫婦約束, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
USER: エンゲージメント, 婚約, 約束, 関与, 係合する, 係合する
GT
GD
C
H
L
M
O
engagements
/enˈgājmənt/ = NOUN: エンゲージメント, 婚約, 雇用, 所用, 縁談, 招聘, 縁組, 案内, 内約, 合戦, 夫婦約束, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
USER: エンゲージメント, 約束, 婚約, 婚約
GT
GD
C
H
L
M
O
enhance
/ɪnˈhɑːns/ = VERB: 諂う, 媚びる;
USER: 高める, 強化する, 向上させる, 強化, 高め, 高め
GT
GD
C
H
L
M
O
ensure
/ɪnˈʃɔːr/ = VERB: 確保;
USER: 確保, 確保する, 保証する, 確実, 保証, 保証
GT
GD
C
H
L
M
O
enthusiasm
/enˈTHo͞ozēˌazəm/ = NOUN: 熱意, 情熱, 熱心, 意気込み, 熱気, 熱中, 熱情, 鞭撻, 熱血, 精, 忘我, 清祥, 心猿, 御鞭撻, 健祥;
USER: 熱意, 意気込み, 情熱, 熱狂, 熱心, 熱心
GT
GD
C
H
L
M
O
entity
/ˈen.tɪ.ti/ = NOUN: エンティティ, 実体, 存在者;
USER: エンティティ, 実体, のエンティティ, 事業体, たエンティティ
GT
GD
C
H
L
M
O
environment
/enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境;
USER: 環境, の環境, 環境の, 環境で, 環境に, 環境に
GT
GD
C
H
L
M
O
essential
/ɪˈsen.ʃəl/ = ADJECTIVE: エッセンシャル, 不可欠, 重要, 必要, 肝要, 肝心, 緊要, 肝腎;
NOUN: 骨子, 真髄, 綱要, 必需品;
USER: 不可欠, 本質的な, 重要, 必須の, 必要, 必要
GT
GD
C
H
L
M
O
established
/ɪˈstæb.lɪʃt/ = ADJECTIVE: 既成, 既定, 既設, 正規;
USER: 設立, 確立, 確立された, 確立し, 設立さ, 設立さ
GT
GD
C
H
L
M
O
ethical
/ˈeθ.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 倫理的な;
USER: 倫理的な, 倫理, 倫理的, 医療用, 倫理観
GT
GD
C
H
L
M
O
ethics
/ˈeθ.ɪk/ = NOUN: 倫理, 修身, 倫理学;
USER: 倫理, 倫理の, 倫理観, 倫理学, 倫理を, 倫理を
GT
GD
C
H
L
M
O
eventuality
/iˌvenCHo͞oˈalitē/ = NOUN: 符合;
USER: 不測の事態, 事態, 不測, 不測の, 偶発性
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
everyone
/ˈev.ri.wʌn/ = PRONOUN: 皆, 皆さん, 皆様, 各個, だれでもみな, めいめいがみな, 誰も, 何人も, 一人残らず;
USER: 誰も, 皆さん, 皆, すべての人, 皆様, 皆様
GT
GD
C
H
L
M
O
everything
/ˈev.ri.θɪŋ/ = PRONOUN: 何事, いろいろ, 万事, 物事, 万端, 一式, 諸事, 事事物物, 百事, 事々, 事事, 事々物々;
NOUN: 片っ端から;
USER: すべてのもの, すべて, 全て, のすべて, のすべて
GT
GD
C
H
L
M
O
excellence
/ˈek.səl.əns/ = NOUN: 優秀, 卓越, 秀逸, 優等, 卓抜, 出色, 万全, 傑, 善良, 俊英, 俊逸, 万善, 卓出, 出群;
USER: 卓越, 優秀, エクセレンス, 優れた, 卓越し, 卓越し
GT
GD
C
H
L
M
O
exercising
/ˈek.sə.saɪz/ = VERB: 及ぼす, 鍛える, 鍛え上げる, 行使する;
USER: 行使, 運動, 行使する, 行使し, 運動し, 運動し
GT
GD
C
H
L
M
O
expect
/ɪkˈspekt/ = VERB: 待つ, 待ち受ける, 予期する, 期待する;
USER: 期待する, 期待, 期待し, 期待して, 予想し, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
expected
/ɪkˈspekt/ = ADJECTIVE: 予定の;
USER: 予想, 期待, 予想される, 予想さ, 期待さ, 期待さ
GT
GD
C
H
L
M
O
expense
/ɪkˈspens/ = NOUN: 費用, 費, 支出, 出費, 消費, 自費, 散財, エクスペンス, 失費, 掛かり;
USER: 経費, 費用, 費, 出費, 支出, 支出
GT
GD
C
H
L
M
O
expenses
/ɪkˈspens/ = NOUN: 経費, 入費, 入り目;
USER: 経費, 費用, 費, 費用は, 費用が, 費用が
GT
GD
C
H
L
M
O
experience
/ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き;
VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する;
USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス
GT
GD
C
H
L
M
O
external
/ɪkˈstɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 付け, エクスターナル, 外部の, 外的な, 対外の;
USER: 外部, 外部の, 外付け, の外部, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
face
/feɪs/ = NOUN: 顔, 面, 対向, 表面, 顔面, 表, 面目, 面子;
VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう;
USER: 顔, フェイス, 顔面, 面, の顔, の顔
GT
GD
C
H
L
M
O
faced
/-feɪst/ = VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう, 向かい合わせる, 堪える, 向う, 冒す, 当面する;
USER: 直面している, 直面, 直面した, 直面する, 直面し, 直面し
GT
GD
C
H
L
M
O
faith
/feɪθ/ = NOUN: 信仰, 信念, 信心, 信用, 信義, 信, 信奉, 信教, 念力, 実, 操;
USER: 信仰, 信念, 信頼, の信仰, 信仰を, 信仰を
GT
GD
C
H
L
M
O
families
/ˈfæm.əl.i/ = NOUN: 家族, ファミリ, 家庭, 家, 類, 家門, 種族, 厦門, 眷族, 家人;
USER: 家族, ファミリー, 家族連れ, 家族の, 家庭, 家庭
GT
GD
C
H
L
M
O
fear
/fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心;
VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ;
USER: 恐怖, 恐れ, 恐れる, 不安, 懸念, 懸念
GT
GD
C
H
L
M
O
feedback
/ˈfiːd.bæk/ = NOUN: フィードバック, 饋還;
USER: フィードバック, 帰還, 報告, のフィードバック, 意見, 意見
GT
GD
C
H
L
M
O
feel
/fiːl/ = VERB: αισθάνομαι, νιώθω, ψηλαφώ, αγγίζω, πασπατεύω;
NOUN: αφή αφή
GT
GD
C
H
L
M
O
fees
/fē/ = NOUN: 料金, 料;
USER: 手数料, 費用, 料金, 報酬, 手数料は, 手数料は
GT
GD
C
H
L
M
O
find
/faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物;
VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る;
USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること
GT
GD
C
H
L
M
O
firms
/fɜːm/ = NOUN: 当社, 企業, ファーム, 確固たる, 商会, 商社, 貴社, 手堅い, 公司, 商館;
USER: 企業, 会社, 事務所, 企業は, 企業の, 企業の
GT
GD
C
H
L
M
O
five
/faɪv/ = USER: five-, five, five;
USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
framework
/ˈfreɪm.wɜːk/ = NOUN: 枠組み, 枠組, 骨組み, 組み立て, 形骸, 組立, 枠内;
USER: フレームワーク, 枠組み, 枠組, 骨格, 骨組み, 骨組み
GT
GD
C
H
L
M
O
free
/friː/ = VERB: 放つ, 救い出す, セーブ, 自由にする;
ADJECTIVE: 洒落, 自由な;
ADVERB: ただで;
USER: 自由に, 無料の, 自由な, フリー, 自由, 自由
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
fully
/ˈfʊl.i/ = ADVERB: 十分, 一杯, まるまる, ぎっしり, 逐一, たっぶり, 全幅的, 万々, 万万, 余す所無く, しみじみと, ふんなんに;
USER: 完全に, 十分, 十分に, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
gain
/ɡeɪn/ = NOUN: ゲイン, 利得, 得, 益, 利益, もうけ, 実利, 潤い, 旨味, うまみ, 一稼ぎ;
VERB: 得る, 増す, 儲ける, もうける, 獲る;
USER: 獲得, 得る, ゲイン, 得, 利得, 利得
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
get
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
gives
/ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る;
USER: 与える, 与え, 与えます, 得られ, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
global
/ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的;
USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル
GT
GD
C
H
L
M
O
globalized
/ˈglōbəˌlīz/ = USER: グローバル化, グローバル, グローバル化さ, グローバル化し, グローバル化され
GT
GD
C
H
L
M
O
globally
/ˈɡləʊ.bəl/ = USER: 全体的に, グローバルに, グローバル, 世界的, 世界的に
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
good
/ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい;
NOUN: 利益, 為, グー;
ADVERB: よろしい;
USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き
GT
GD
C
H
L
M
O
grounded
/ˈɡraʊn.dɪd/ = VERB: アースする;
USER: 接地した, 接地, 接地され, 接地し, アースさ
GT
GD
C
H
L
M
O
guarantee
/ˌɡær.ənˈtiː/ = NOUN: 保証, 保障, 保, 保険, 裏付け, 裏付, 保証金, ギャラティー;
VERB: 請け合う, 引き受ける, 引受ける, 確保する, 引受る;
USER: 保証, 保証する, 保障, 保証し, 保証するもの, 保証するもの
GT
GD
C
H
L
M
O
guidance
/ˈɡaɪ.dəns/ = NOUN: ガイダンス, 指導, 誘導, 手引き, 手引, 導き, 補導, 先導;
USER: 指導, ガイダンス, 手引き, 誘導, のガイダンス
GT
GD
C
H
L
M
O
guide
/ɡaɪd/ = NOUN: ガイド, 案内, 手引き, 手引, 目当て, 道標, 先達;
VERB: 引き回す, 案内する;
USER: 導く, ご案内, 指針, 導き, 案内し, 案内し
GT
GD
C
H
L
M
O
guiding
/gīd/ = VERB: 引き回す, 案内する;
USER: 指導, 導く, 誘導, 指針, ガイディング, ガイディング
GT
GD
C
H
L
M
O
harassment
/ˈhær.əs.mənt/ = NOUN: 嫌がらせ, 悩ますこと;
USER: 嫌がらせ, ハラスメント, ·ハラスメント, いやがらせ, セクハラ
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
help
/help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト;
NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護;
USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け
GT
GD
C
H
L
M
O
here
/hɪər/ = NOUN: 此処;
ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで;
USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ
GT
GD
C
H
L
M
O
hide
/haɪd/ = VERB: 隠す, 隠れる, 潜める, 秘める, 匿う, 伏せる, 紛らわす, 潜る, 忍ぶ, 紛らす, 忍ばせる, 立ち隠す;
NOUN: 皮, 皮革, 佚, 匿;
USER: 隠す, 隠れる, 非表示, 非, 非表示に, 非表示に
GT
GD
C
H
L
M
O
honest
/ˈɒn.ɪst/ = ADJECTIVE: 誠実, 正しい, 実直, 真っ直ぐ, 素顔, 直ぐ, 真直, まめ, 気さく, 正直な, 良心的;
USER: 正直な, 誠実, 誠実な, 正直, 正直で, 正直で
GT
GD
C
H
L
M
O
honestly
/ˈɒn.ɪst.li/ = ADVERB: 正し;
USER: 正直なところ, 正直に, 正直, 正直な, 正直言っ, 正直言っ
GT
GD
C
H
L
M
O
hotline
/ˈhɒt.laɪn/ = NOUN: ホットライン;
USER: ホットライン, ホット, のホットライン, ホットラインの, ホットラインに
GT
GD
C
H
L
M
O
hours
/aʊər/ = NOUN: アワー, 時, 時分;
USER: 営業時間, 時間, 時間以内, 時間の, 時, 時
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
ignore
/ɪɡˈnɔːr/ = VERB: 聞き捨てる, 踏みつける, 踏み付ける, 放り出す, 無視する, 軽視する, 放っておく, 目をつぶる, 蔑ろにする, 不問に付す, 黙殺する, シカとする;
USER: 無視する, 無視, 無視し, 無視さ, は無視
GT
GD
C
H
L
M
O
illegal
/ɪˈliː.ɡəl/ = ADJECTIVE: 違法, 非合法, 闇;
USER: 違法, 非合法, 不正, 不法, 不正な
GT
GD
C
H
L
M
O
immediate
/ɪˈmiː.di.ət/ = ADJECTIVE: イミディエイト, 即座, 直接, 即値, 目先, 当座, 次第, すぐさまの, 直接回答;
USER: 即時の, 即座, 直接, 直接の, 直近の, 直近の
GT
GD
C
H
L
M
O
impair
/ɪmˈpeər/ = VERB: 傷める, 弱る;
USER: 損なう, 害する, 損なわ, 損なわれる, が損なわ
GT
GD
C
H
L
M
O
important
/ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った;
USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要
GT
GD
C
H
L
M
O
improper
/ɪmˈprɒp.ər/ = ADJECTIVE: 不適切, 不可, 不相応, 淫ら, エッチ, ふさわしくない, 不似合い, にかなっていない, みだらな;
USER: 不適切, 不適切な, 不適当な, 不適当, 不可, 不可
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
inappropriate
/ˌinəˈprōprē-it/ = ADJECTIVE: 不適切, 不相応, 不穏当, 場違い, 嘘;
USER: 不適切, 不適切な, 通報, 規約, 不適当
GT
GD
C
H
L
M
O
including
/ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて;
USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め
GT
GD
C
H
L
M
O
inclusive
/ɪnˈkluː.sɪv/ = ADJECTIVE: 包含的;
USER: 包括的な, インクルーシブ, 包含的, 包括的, 包括, 包括
GT
GD
C
H
L
M
O
incompatible
/ˌɪn.kəmˈpæt.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 非対応;
USER: 互換性がない, 両立しない, 互換性のない, 互換性が, 互換性の
GT
GD
C
H
L
M
O
increasingly
/ɪnˈkriː.sɪŋ.li/ = ADVERB: 益益, 愈々, 愈愈;
USER: ますます, 次第に, 益, 増え, 増え
GT
GD
C
H
L
M
O
incur
/ɪnˈkɜːr/ = VERB: 併せる, こうむす;
USER: 被る, 招く, 負担する, 負う, 発生し
GT
GD
C
H
L
M
O
incurred
/ɪnˈkɜːr/ = VERB: 併せる, こうむす;
USER: 被った, 発生, 発生し, 発生した, 負担
GT
GD
C
H
L
M
O
independence
/ˌindəˈpendəns/ = NOUN: 独立, 自立, 自主, 主体性, 単独, 分立, 不偏不党, 一本立ち, 没交渉, 不羈, 独立性, 不羇;
USER: 独立, 自立, 独立性, 自主, の独立性, の独立性
GT
GD
C
H
L
M
O
individual
/ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人;
ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々;
USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の
GT
GD
C
H
L
M
O
individuals
/ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人;
USER: 個人, 個人の, 個体, 人, の個人, の個人
GT
GD
C
H
L
M
O
inducement
/ɪnˈdjuːs.mənt/ = NOUN: 誘導, 誘因, 勧誘, 動機, 刺激, 使嗾, 刺戟, 励み, 挑発;
USER: 誘因, 勧誘, 誘導, 誘発, 誘引
GT
GD
C
H
L
M
O
influencing
/ˈɪn.flu.əns/ = ADJECTIVE: 化導;
USER: 影響, 影響を及ぼす, 影響を与える, 影響する, に影響
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
informational
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = USER: 情報の, 情報, 通知, 情報提供, 情報提供
GT
GD
C
H
L
M
O
insights
/ˈɪn.saɪt/ = NOUN: 洞察, 識見, 見通し, 眼識, 眼力, 明察, 閃き, 直覚, 見通, 直観;
USER: 洞察, 洞察力, 見識, 知見, な洞察
GT
GD
C
H
L
M
O
integrity
/ɪnˈteɡ.rə.ti/ = NOUN: 保全, 清廉, 正直, 剛直, 節操, 律儀, 円満, 善心, 善徳, 敦煌, 允, 整合性;
USER: 整合性, インテグリティ, 誠実, 保全, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
intellectual
/ˌintlˈekCHo͞oəl/ = ADJECTIVE: 知的, 知性的, 主知的;
NOUN: インテリ, 知識人;
USER: 知的, 知的な, 知的財産, の知的, 知, 知
GT
GD
C
H
L
M
O
intended
/ɪnˈten.dɪd/ = VERB: 志す, 企てる, するつもりである, させるつもりである, 欲する;
USER: 意図された, 目的とする, 意図さ, ことを意図, 意図する, 意図する
GT
GD
C
H
L
M
O
interest
/ˈɪn.trəst/ = NOUN: 関心, 利息, 利子, 利害, 利, 権益, 利権, 得, 利回り, 面白味, 乗り気, 感興, 痛痒, 利金, 希望者;
USER: 関心, 興味, 利子, 利害, 利益, 利益
GT
GD
C
H
L
M
O
internal
/ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的;
USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部
GT
GD
C
H
L
M
O
intimidation
/ɪnˈtɪm.ɪ.deɪt/ = NOUN: 脅威, 恫喝;
USER: 脅迫, 威嚇, 脅し, 脅迫を, 脅迫行為
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issue
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 発行, 号, 問題は, 問題が, 問題が
GT
GD
C
H
L
M
O
issues
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
items
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
keeping
/ˈkiː.pɪŋ/ = NOUN: 安全, 預け, 包蔵, 安保, 安全性;
USER: 保管, 保持, 保存, 維持, 保つ, 保つ
GT
GD
C
H
L
M
O
key
/kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力;
USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの
GT
GD
C
H
L
M
O
kind
/kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分;
ADJECTIVE: 優しい, 良い, 親身, 厚い, 良性, 懇篤, 優渥, 物柔らか, 懇ろ, 優しげ;
USER: 種類, 一種, 優しい, 品種, 種の, 種の
GT
GD
C
H
L
M
O
knowledge
/ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖;
USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
law
/lɔː/ = NOUN: 法律, 法則, 法学, 法規, 掟, 制, 理法, 規律, 典範, 律令, 典, 辟;
USER: 法則, 法律, 法, 法令, 法学, 法学
GT
GD
C
H
L
M
O
laws
/lɔː/ = NOUN: 法制, 条例;
USER: 法制, 法律, 法令, 法則, 法規, 法規
GT
GD
C
H
L
M
O
lead
/liːd/ = NOUN: 鉛, 先導, 先頭, 統率, 先駆け, 先登, 補導;
VERB: 導く, 通じる, 率いる, 先立つ, 連れる, 采配を振る;
USER: つながる, リード, 導く, 鉛, 通じる, 通じる
GT
GD
C
H
L
M
O
leader
/ˈliː.dər/ = USER: リーダー, 指導者, リーダーで, のリーダー, 的リーダー
GT
GD
C
H
L
M
O
leaders
/ˈliː.dər/ = NOUN: 幹部;
USER: リーダー, 指導者たち, 指導者, 首脳陣, の指導者, の指導者
GT
GD
C
H
L
M
O
leadership
/ˈliː.də.ʃɪp/ = NOUN: リーダーシップ, 指導, 統率, 先導, 先進, 主動, 指導部, 主導権;
USER: リーダーシップ, 指導, のリーダーシップ, リーダーシップの, リーダー, リーダー
GT
GD
C
H
L
M
O
learning
/ˈlɜː.nɪŋ/ = NOUN: ラーニング, 学問, 習得, 知識, 学術, 修学, 修業, 伝習, 案内, 学殖, 賢明, 修道, 学ぶこと, 教旨;
USER: 学習, ラーニング, 学習の, 学習を, 学んで, 学んで
GT
GD
C
H
L
M
O
legal
/ˈliː.ɡəl/ = ADJECTIVE: 法的, リーガル, 法定, 合法, 正しい, 正規, 立派, 合法的, 法律上, 正当性, 天下晴れて;
USER: 法的, 法定, 法的な, 法律上, 合法, 合法
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
levels
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする;
USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが
GT
GD
C
H
L
M
O
life
/laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈;
USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命
GT
GD
C
H
L
M
O
limited
/ˈlɪm.ɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 有限, 乏しい, 限られた, わずかの;
USER: 限られた, 制限された, リミテッド, 有限, 限定, 限定
GT
GD
C
H
L
M
O
line
/laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路;
USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線
GT
GD
C
H
L
M
O
live
/lɪv/ = VERB: 生きる, 住む, 暮らす, 住まう, 居る, 住み込む, 住する;
ADVERB: 生で;
ADJECTIVE: 生きている, 生の;
USER: 生きる, 暮らす, 生きている, 住む, ライブ, ライブ
GT
GD
C
H
L
M
O
living
/ˈlɪv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 生きている;
NOUN: リビング, 生活, 暮らし, 生計, 生息, 住, 現存, 衣食, 支持;
USER: 生きている, 暮らし, 生活, 生きた, リビング, リビング
GT
GD
C
H
L
M
O
local
/ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の;
NOUN: 局所;
USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地
GT
GD
C
H
L
M
O
locally
/ˈləʊ.kəl.i/ = USER: 局部的に, 局所的に, 地元で, ローカル, ローカルに, ローカルに
GT
GD
C
H
L
M
O
long
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々;
ADVERB: 長く, 末長く;
VERB: 待ち焦がれる;
USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間
GT
GD
C
H
L
M
O
maintain
/meɪnˈteɪn/ = VERB: 保つ, 養う, 維持する, 存置する, 確保する;
USER: 維持する, 保つ, 保持する, 維持, 維持し, 維持し
GT
GD
C
H
L
M
O
maintaining
/meɪnˈteɪn/ = NOUN: 保守;
USER: 保守, 維持, 維持し, 維持する, 保ち
GT
GD
C
H
L
M
O
make
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う
GT
GD
C
H
L
M
O
manage
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を
GT
GD
C
H
L
M
O
management
/ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód;
USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営
GT
GD
C
H
L
M
O
manner
/ˈmæn.ər/ = NOUN: 方法, やり方, 様, 態度, 風, 物腰, 調子, 流, 習慣, 格好, 振り, 素振り, 真似, 折り目, 俗, 挙措;
USER: やり方, 方法, 様, 様式, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
mark
= NOUN: マーク, 印, 目印, 符号, 烙印, 点, 記号, 象徴, 標識, 跡, 目標, きず;
USER: マーク, のマーク, 印, 評価, 記号,
GT
GD
C
H
L
M
O
market
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場
GT
GD
C
H
L
M
O
markets
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, 市場へ, 市場の, の市場, 市場で, 市場で
GT
GD
C
H
L
M
O
material
/məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 材料, 物質, 資材, 資料, 料, 生地, 題材;
ADJECTIVE: マテリアル, 重要, 重大, 物的, 具体;
USER: 材料, 素材, 物質, マテリアル, 原料, 原料
GT
GD
C
H
L
M
O
matters
/ˈmæt.ər/ = NOUN: 事項, 事, 事柄, 内容, 件, 膿, 事象, 種, 儀, 困ったこと, 事共;
VERB: 重要である;
USER: 事態, 事項, の事項, 事項について, な事項, な事項
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
me
/miː/ = PRONOUN: 当方, 我, 私を, 私に;
USER: 私に, 私を, 私, 私の, わたし, わたし
GT
GD
C
H
L
M
O
measures
/ˈmeʒ.ər/ = NOUN: 出様;
USER: 対策, 措置, 施策, 策, 方策
GT
GD
C
H
L
M
O
meet
/miːt/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる;
USER: 会う, 満たす, 出会う, 満たし, 満たして
GT
GD
C
H
L
M
O
member
/ˈmem.bər/ = NOUN: メンバー, 会員, 一員, 員, 成員, 部員, 肢体, 顔ぶれ, 加入者, 部財;
USER: メンバー, 一員, 会員, 部材, メンバ, メンバ
GT
GD
C
H
L
M
O
members
/ˈmem.bər/ = NOUN: メンバーズ;
USER: メンバー, 会員, メンバーは, メンバーが, のメンバー, のメンバー
GT
GD
C
H
L
M
O
message
/ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い;
USER: メッセージ, メッセージが, メッセージは, メッセージを, のメッセージ, のメッセージ
GT
GD
C
H
L
M
O
misrepresent
/ˌmisrepriˈzent/ = VERB: 誤魔化す;
USER: 不正確に伝える, 偽る, 詐称, 偽っ, 偽って伝え
GT
GD
C
H
L
M
O
monitor
/ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニター, 教師, 級長;
USER: モニター, 監視する, 監視, モニタ, 監視し
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
multicultural
/ˌməltēˈkəlCH(ə)rəl,ˌməltī-/ = USER: 多文化の, 多文化的な, 多文化, 多, 文化
GT
GD
C
H
L
M
O
my
/maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の;
USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の
GT
GD
C
H
L
M
O
name
/neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη;
VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω;
USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
network
/ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網;
USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの
GT
GD
C
H
L
M
O
never
/ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際;
USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
normal
/ˈnɔː.məl/ = ADJECTIVE: 正常, ノーマル, 一般, 平常, 正則, 本格的, 庶民的, 有り触れた;
USER: ノーマル, 正常, 通常の, 正常な, 標準, 標準
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
notes
/nəʊt/ = NOUN: 注釈, 注解, 筆記, 曲譜;
USER: 注釈, ノート, 注意事項, 注記, 音符, 音符
GT
GD
C
H
L
M
O
nurture
/ˈnɜː.tʃər/ = NOUN: 育成, 教育, 培養;
VERB: はぐくむ, 養てる;
USER: 育成, はぐくむ, 育てる, 養育, 育て, 育て
GT
GD
C
H
L
M
O
objectivity
/əbˈdʒek.tɪv/ = NOUN: 客観的;
USER: 客観性, 客観的, 客観, ·客観, の客観
GT
GD
C
H
L
M
O
obligations
/ˌɒb.lɪˈɡeɪ.ʃən/ = NOUN: 義務, 責務, 恩, 恩義, 任, 厄介, 恩誼, 厚恩;
USER: 義務, 義務を, 義務の, の義務, 上の義務
GT
GD
C
H
L
M
O
obtain
/əbˈteɪn/ = VERB: 得る, 獲る, 収める, 納める, 捕る, 手に入れる, 手に入る, 在り付く, 勝ちとる;
USER: 入手する, 得る, 取得する, 得, 入手, 入手
GT
GD
C
H
L
M
O
obtained
/əbˈteɪn/ = VERB: 得る, 獲る, 収める, 納める, 捕る, 手に入れる, 手に入る, 在り付く, 勝ちとる;
USER: 得, 得られ, 取得, 得た, 得られる, 得られる
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
offer
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性;
USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して
GT
GD
C
H
L
M
O
office
/ˈɒf.ɪs/ = NOUN: 事務所, 任務, 倚子, 事務室, 事業所;
USER: オフィス, 事務所, 職場, 局, 事務, 事務
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
online
/ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン;
USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
openly
/ˈəʊ.pən.li/ = ADVERB: 表立って, 公然と;
USER: 公然と, 率直に, 公然, 率直, オープンに, オープンに
GT
GD
C
H
L
M
O
operations
/ˌɒp.ərˈeɪ.ʃən/ = NOUN: オペレーションズ;
USER: 操作, オペレーション, 業務, 運用, 演算, 演算
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
organization
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制;
USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関
GT
GD
C
H
L
M
O
organized
/ˈɔː.ɡən.aɪzd/ = VERB: 作る, オルガナイズ, 選り分ける;
USER: 整理, 主催, 編成, 組織化, 整理さ
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
others
/ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人;
ADJECTIVE: 余人;
USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
ourselves
/ˌaʊəˈselvz/ = USER: 自分自身, 自分, 自身, 自ら, 自分たち, 自分たち
GT
GD
C
H
L
M
O
outstanding
/ˌaʊtˈstæn.dɪŋ/ = ADJECTIVE: 偉い, 気高い, 屈指の, 尤なる, アウトスタンディング, 未決済の, 未決算の, 未収の;
USER: 傑出した, 未解決の, 未払いの, 卓越した, 顕著な, 顕著な
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
oversee
/ˌəʊ.vəˈsiː/ = USER: 監督する, 監督, 監視, 統括, 監督し
GT
GD
C
H
L
M
O
oversight
/ˈəʊ.və.saɪt/ = NOUN: 手落ち, 漏れ, 失敗, 失策, へま, 失錯, 為落ち, 為落とし;
USER: 監督, 見落とし, 監視, 手落ち, 見落としが
GT
GD
C
H
L
M
O
own
/əʊn/ = VERB: 有る, 有する;
ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の;
USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の
GT
GD
C
H
L
M
O
part
/pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部;
VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す;
USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品
GT
GD
C
H
L
M
O
parties
/ˈpɑː.ti/ = NOUN: パーティー, 党, 会, 一行, 宴会, 一団, コンパ, 班, 徒, 輩, パルタイ, 同勢, 一党一派, 一党, 一隊, 一班;
USER: 政党, 当事者, 関係者, 両当事者, 第三者, 第三者
GT
GD
C
H
L
M
O
payments
/ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金;
USER: 支払い, お支払い, 決済, 支払額, 支払, 支払
GT
GD
C
H
L
M
O
people
/ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓;
USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人
GT
GD
C
H
L
M
O
permit
/pəˈmɪt/ = ADJECTIVE: 常駐, 永久, 常任, 常設, 恆, 經久, 續, 繹;
USER: 許可, 許す, 認める, 許可し, 許可する, 許可する
GT
GD
C
H
L
M
O
personal
/ˈpɜː.sən.əl/ = ADJECTIVE: 直接, 自家, 直披, 直直, 個人の, 個人的な, 個性的な, 人的な, 私的な, 一身上の, 直々;
NOUN: 人称;
USER: 個人的な, パーソナル, 個人の, 個人的, 個人用, 個人用
GT
GD
C
H
L
M
O
personally
/ˈpɜː.sən.əl.i/ = ADVERB: 自身, 自ら, 口ずから, 相対, 自分としては;
USER: 個人的に, 個人的には, 自ら, 個人, 個人的, 個人的
GT
GD
C
H
L
M
O
perspectives
/pəˈspek.tɪv/ = NOUN: パースペクティブ, 見通し, 遠近, 遠景, 見通, 遠近法;
USER: 視点, 展望, の視点, 観点, な視点
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
placed
/pleɪs/ = VERB: 置く, 付ける, 位置付ける, 乗せる, 据える, 就ける;
USER: 配置, 置か, 置かれ, に置か, 置い, 置い
GT
GD
C
H
L
M
O
places
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, の場所, 所, 箇所, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
play
/pleɪ/ = VERB: 遊ぶ, 演じる, 弾く, 演ずる, 奏でる, 務める;
NOUN: プレー, 遊び, 劇, 遊戯, 戯れ, 芝居;
USER: 遊ぶ, 遊び, プレー, 演じる, 演劇, 演劇
GT
GD
C
H
L
M
O
playing
/pleɪ/ = NOUN: 奏法, 遊び;
USER: 再生, 遊び, 演奏, 遊ん, 遊んで, 遊んで
GT
GD
C
H
L
M
O
please
/pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分;
VERB: 喜ばせる, 楽しませる;
USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし
GT
GD
C
H
L
M
O
point
/pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端;
VERB: 向ける;
USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点
GT
GD
C
H
L
M
O
policies
/ˈpɒl.ə.si/ = NOUN: 政策, 方針, ポリシ, 策, 施策, 方策, 策略, 看板, 立前;
USER: ポリシー, 政策, 方針, ポリシーの, 施策
GT
GD
C
H
L
M
O
position
/pəˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 位置, ポジション, 立場, 部位, 地点, 座, 陣地, 役, 拠点, 持ち場, 勤め口, 位地;
USER: 位置, ポジション, 立場, 地位, 姿勢, 姿勢
GT
GD
C
H
L
M
O
positive
/ˈpɒz.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: ポジティブ, 積極, 積極的, 実証的;
NOUN: 肯定;
USER: ポジティブ, 肯定, 正の, ポジ, 積極, 積極
GT
GD
C
H
L
M
O
positively
/ˈpɒz.ə.tɪv.li/ = ADVERB: 必ず, 断じて, きっぱりと, 肯定的に, 積極的に, そうだとも, かしこまりました;
USER: 積極的に, 正に, 前向きに, プラスに, 肯定的に, 肯定的に
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
practice
/ˈpræk.tɪs/ = NOUN: gyakorlat, gyakorlás, szokás, szokvány;
VERB: gyakorol, alkalmaz, végez, tesz;
USER: 練習, 実践, 実務, 慣行, 診療, 診療
GT
GD
C
H
L
M
O
practices
/ˈpræk.tɪs/ = NOUN: 練習, 実習, 演習, 実行, 訓練, 稽古, 実地, 修練, 慣れ, 鍛え;
VERB: 働く, 使う;
USER: プラクティス, 慣行, 実践, 実務, 慣習, 慣習
GT
GD
C
H
L
M
O
prepared
/prɪˈpeəd/ = ADJECTIVE: 準備された;
USER: 準備, 用意, 用意し, 準備さ, 準備し, 準備し
GT
GD
C
H
L
M
O
presents
/ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物;
VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る;
USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを
GT
GD
C
H
L
M
O
pressure
/ˈpreʃ.ər/ = NOUN: 圧力, 圧迫, 圧縮, 押し, 重圧, 切迫, 圧搾, 締め付け, 弾圧, 強圧, 威圧, 締付;
USER: 圧力, プレッシャー, 圧迫, 圧, の圧力, の圧力
GT
GD
C
H
L
M
O
principles
/ˈprɪn.sɪ.pl̩/ = NOUN: 原理, 原則, 主義, 根本, 旨, 原論, 本源, 本位, 要綱, 基壇, 立前;
USER: 原則, の原則, 原理, 原則は, の原理, の原理
GT
GD
C
H
L
M
O
proactive
/ˌprəʊˈæk.tɪv/ = USER: 先を見越した, 積極的, 積極, 積極的な, プロアクティブ, プロアクティブ
GT
GD
C
H
L
M
O
procedures
/prəˈsiː.dʒər/ = NOUN: 手順, プロシージャ, 手続き, 手続, 順序;
USER: 手続き, 手順, 手続, の手順, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
profession
/prəˈfeʃ.ən/ = NOUN: 職業, 公言, 口前, 同業者, 家職;
USER: 職業, 専門職, の職業, の専門職, 専門職の, 専門職の
GT
GD
C
H
L
M
O
professional
/prəˈfeʃ.ən.əl/ = NOUN: プロフェッショナル, プロ, 本職, 玄人, 商売人;
ADJECTIVE: 専門的, 本職の;
USER: プロ, プロフェッショナル, 専門家, プロの, 専門的, 専門的
GT
GD
C
H
L
M
O
professionalism
/prəˈfeʃ.ən.əl.ɪ.zəm/ = USER: プロ意識, プロフェッショナリズム, プロ, 専門性, プロフェッショナ, プロフェッショナ
GT
GD
C
H
L
M
O
professionals
/prəˈfeʃ.ən.əl/ = NOUN: プロフェッショナル, プロ, 本職, 玄人, 商売人;
USER: 専門家, 専門, 専門家の, 専門家は, プロフェッショナル, プロフェッショナル
GT
GD
C
H
L
M
O
promises
/ˈprɒm.ɪs/ = NOUN: 約束, 期待, 契り, 予言, 誓願, 信約, 前景気, 将来性;
VERB: 契る, 言い交す, 約束する;
USER: 約束, 約束する, 約束し, を約束, お約束, お約束
GT
GD
C
H
L
M
O
promote
/prəˈməʊt/ = VERB: プロモート, 進める, 上げる, 売り込む, 助ける, 増す, 引き立てる, 取り立てる, 裏付ける, 引立てる, 伸し上げる;
USER: 推進する, プロモート, 進める, 宣伝, 促進, 促進
GT
GD
C
H
L
M
O
promoted
/prəˈməʊt/ = VERB: プロモート, 進める, 上げる, 売り込む, 助ける, 増す, 引き立てる, 取り立てる, 裏付ける, 引立てる, 伸し上げる;
USER: 昇格, 推進, 昇進, 昇格し, 推進し, 推進し
GT
GD
C
H
L
M
O
properly
/ˈprɒp.əl.i/ = ADVERB: 正しく, ちゃんと, 良く, 善く, 宜しく, ばっちり, ぴしっと, 適切に, 能く;
USER: 適切に, 正しく, 適切, 正常に, を適切, を適切
GT
GD
C
H
L
M
O
property
/ˈprɒp.ə.ti/ = NOUN: 財産, 性質, 性, 資産, 財物, 持ち物, 質, 小道具, 財貨, 持物, 所有物;
USER: 財産, 特性, 性質, 資産, プロパティー, プロパティー
GT
GD
C
H
L
M
O
protect
/prəˈtekt/ = VERB: 守る, 防ぐ, 庇う, 匿う, 保護する, 愛護する, 助け守る;
USER: 守る, 保護する, プロテクト, 保護, 保護し, 保護し
GT
GD
C
H
L
M
O
provide
/prəˈvaɪd/ = VERB: 証明, 證明, 證, 驗, 徵, 著;
USER: 提供する, 与える, もたらす, 提供, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
provides
/prəˈvaɪd/ = VERB: 備え付ける, 設える, 供給する;
USER: 提供しています, 提供, 提供する, 提供し, 用意, 用意
GT
GD
C
H
L
M
O
public
/ˈpʌb.lɪk/ = NOUN: 公共, 公衆, 公, 公立, 公益, 人前, 人民, 世人, 天下;
ADJECTIVE: パブリック, 公的, 社会;
USER: 公共, 公衆, 公的, パブリック, 国民, 国民
GT
GD
C
H
L
M
O
purpose
/ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純;
USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で
GT
GD
C
H
L
M
O
purposes
/ˈpɜː.pəs/ = NOUN: 目的, 故意, 動機, 意思, 意, 目当て, 図式;
USER: 目的, の目的, 目的の, 目的のため, 目的に, 目的に
GT
GD
C
H
L
M
O
put
/pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける;
USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か
GT
GD
C
H
L
M
O
putting
/ˌɒfˈpʊt.ɪŋ/ = NOUN: パッティング;
USER: パッティング, 入れ, 置く, 入れて, 置くこと, 置くこと
GT
GD
C
H
L
M
O
qualified
/ˈkwɒl.ɪ.faɪd/ = ADJECTIVE: 上手, 手まめ, 腕利き, 主務, 資格のある, 手忠実, 好い加減な;
USER: 資格のある, 修飾, 資格, 適格, 修飾され, 修飾され
GT
GD
C
H
L
M
O
quality
/ˈkwɒl.ɪ.ti/ = NOUN: 品質, 質, 素質, 善し悪し, 優劣, 俊逸, 俊英, 位取り, 作柄, 儁, 善い悪い, 備後表;
ADJECTIVE: 出来;
USER: 品質, 質, 良質, 音質, 上質, 上質
GT
GD
C
H
L
M
O
questions
/ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問;
VERB: 問う, 聞く;
USER: 質問, の質問, 疑問, 問題, ご質問, ご質問
GT
GD
C
H
L
M
O
raise
/reɪz/ = VERB: 上げる, 高める, 育てる, 引き起こす, 持ち上げる, 挙げる, 立てる, 起す, 飼う, 投げ掛ける, 育む;
NOUN: レイズ;
USER: 上げる, 昇給, 育てる, 高める, 引き上げる, 引き上げる
GT
GD
C
H
L
M
O
reason
/ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事;
VERB: 考える;
USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由
GT
GD
C
H
L
M
O
reasonably
/ˈriː.zən.ə.bli/ = ADVERB: ほどほどに, まめまめ, 好い加減に;
USER: 合理的に, 適度に, 無理なく, 合理的, 合理, 合理
GT
GD
C
H
L
M
O
recognize
/ˈrek.əɡ.naɪz/ = VERB: 認める, わかる, 見分ける, 見覚える;
USER: 認める, 認識する, 分かる, 認識, 認識し, 認識し
GT
GD
C
H
L
M
O
recognizes
/ˈrek.əɡ.naɪz/ = VERB: 認める, わかる, 見分ける, 見覚える;
USER: 認識, 認識し, を認識, 認識して, 認識さ
GT
GD
C
H
L
M
O
recognizing
/ˈrek.əɡ.naɪz/ = VERB: 認める, わかる, 見分ける, 見覚える;
USER: 認識, を認識, 認識し, 認識する, 認識すること
GT
GD
C
H
L
M
O
recommend
/ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する;
USER: 推薦する, 推奨する, お勧め, お勧めし, をお勧め, をお勧め
GT
GD
C
H
L
M
O
refer
/riˈfər/ = VERB: 謀る, 図る, 参照する, 口にする, 追い遣る;
USER: 参照する, 参照, 参照してください, 参照し, 参照して, 参照して
GT
GD
C
H
L
M
O
refers
/rɪˈfɜːr/ = VERB: 謀る, 図る, 参照する, 口にする, 追い遣る;
USER: 指し, 言及, 参照, 指します, を指し, を指し
GT
GD
C
H
L
M
O
reflect
/rɪˈflekt/ = VERB: 映す, 省みる, 写す, 写し出す, 照り返す, 按ずる, 案ずる;
USER: 反映する, 反射する, 反映, 反映し, 反映さ, 反映さ
GT
GD
C
H
L
M
O
reflects
/rɪˈflekt/ = VERB: 映す, 省みる, 写す, 写し出す, 照り返す, 按ずる, 案ずる;
USER: 反映, 反映している, 反映し, 反映して, 反映さ
GT
GD
C
H
L
M
O
regardless
/rɪˈɡɑːd.ləs/ = PREPOSITION: 關於, 對於, 於;
USER: かかわらず, 関係なく, に関係なく, にかかわらず, にかかわらず
GT
GD
C
H
L
M
O
regularly
/ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADVERB: きちんと, ちゃんちゃん, 定期的に, 規則的に;
USER: 定期的に, 定期的, 定期, 規則的
GT
GD
C
H
L
M
O
regulations
/ˌreɡ.jʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 規則, 条例, 準則, 典則;
USER: 規制, 規則, 法規, 条例, 規定, 規定
GT
GD
C
H
L
M
O
regulators
/ˈregyəˌlātər/ = NOUN: 制御機, 制御器;
USER: レギュレータ, 規制当局, レギュレーター, レギュレータは, レギュレータの
GT
GD
C
H
L
M
O
reject
/rɪˈdʒekt/ = NOUN: リジェクト;
VERB: 拒む, 斥ける, 蹴飛ばす, 跳ね返す, 突き返す, 拒絶する;
USER: 拒絶する, 拒否する, リジェクト, 却下する, 拒否
GT
GD
C
H
L
M
O
relating
/rɪˈleɪt/ = VERB: 似る, 較べる, 比べる, 関係させる, 関係つける;
USER: 関連, 関連する, 関係, に関する, 関わる, 関わる
GT
GD
C
H
L
M
O
relationship
/rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性;
USER: 関係, の関係, な関係, 関係を, 関係は, 関係は
GT
GD
C
H
L
M
O
relationships
/rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性;
USER: 関係, の関係, 関係は, 関係が, 関係の, 関係の
GT
GD
C
H
L
M
O
relevant
/ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した;
USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
relied
/rɪˈliːv/ = VERB: 頼る, 頼む, 期待する, 便る;
USER: 頼っ, 頼って, 依拠, 頼り, 頼る, 頼る
GT
GD
C
H
L
M
O
rely
/rɪˈlaɪ/ = VERB: 頼る, 頼む, 期待する, 便る;
USER: 頼る, 依存し, 依存する, 依存して, 依存している, 依存している
GT
GD
C
H
L
M
O
reported
/rɪˈpɔː.tɪd/ = VERB: 伝える, 届け出る, 報じる, 届ける, 申し出る, 報ずる, 報告する, 報道する;
USER: 報告, 報告された, 報告され, 報告さ, 報告し, 報告し
GT
GD
C
H
L
M
O
reports
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート
GT
GD
C
H
L
M
O
represent
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表す, 表現する, 代表する, 示す, 表し, 表し
GT
GD
C
H
L
M
O
reproduction
/ˌriː.prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 再生, 複製, 再現, 生殖, 再製, 翻刻, 再生産;
USER: 再生, 再現, 生殖, 繁殖, 複製, 複製
GT
GD
C
H
L
M
O
reputation
/ˌrep.jʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 評判, 名, 声望, 受け, 面目, 暖簾, 盛名, 誉れ, 体面, 外聞, 英名, 輿望, 人聞き, 才名, 余所聞き, 人付;
USER: 評判, の評判, レピュテーション, 定評, 評判が, 評判が
GT
GD
C
H
L
M
O
require
/rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする;
USER: 必要とする, 要する, 求める, 必要, 必要と, 必要と
GT
GD
C
H
L
M
O
requirements
/rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件;
USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が
GT
GD
C
H
L
M
O
reserved
/rɪˈzɜːvd/ = ADJECTIVE: 控え目, 貸し切り, 備蓄, 借り切り, 貸切り, 寡黙, いじいじ, 予約した, 予約済み;
USER: 予約済み, 予約済みの, 予約, 予約さ, に予約, に予約
GT
GD
C
H
L
M
O
resolve
/rɪˈzɒlv/ = NOUN: 決意, 決議, 決断, 結論, 結末, デシジョン;
VERB: 思い立つ, 決心する, 決する, 一決する;
USER: 解決する, 解消する, 決議, 解決, 解決し, 解決し
GT
GD
C
H
L
M
O
resolved
/rɪˈzɒlvd/ = VERB: 思い立つ, 決心する, 決する, 一決する;
USER: 解決, 解決済み, 決議, 解決さ, 解決し
GT
GD
C
H
L
M
O
resources
/ˈrēˌsôrs,ˈrēˈzôrs,riˈsôrs,riˈzôrs/ = NOUN: 財源, 力, 資力, 機略, 富力;
USER: 資源, リソース, のリソース, リソースを, リソースの, リソースの
GT
GD
C
H
L
M
O
respect
/rɪˈspekt/ = NOUN: 尊重, 敬意, 尊敬, 畏敬, 性向, 欽慕;
VERB: 敬う, 重んじる, 尊ぶ, 重んずる, 仰ぐ, 崇める, 貴ぶ, 尊敬する;
USER: 尊敬, 尊重, 敬意, に関する, 点, 点
GT
GD
C
H
L
M
O
respecting
/ˌself.rɪˈspekt/ = VERB: 敬う, 重んじる, 尊ぶ, 重んずる, 仰ぐ, 崇める, 貴ぶ, 尊敬する;
USER: 尊重, 尊重する, 尊重し, 尊敬, の尊重
GT
GD
C
H
L
M
O
respond
/rɪˈspɒnd/ = VERB: 応える, 応じる, 取合う, 言い返す;
NOUN: 共感;
USER: 応じる, 反応する, 答える, 応える, 応答し, 応答し
GT
GD
C
H
L
M
O
response
/rɪˈspɒns/ = NOUN: 応答, レスポンス, 反応, 回答, 答え, 解答, 答弁, 手応え, 手答え;
USER: レスポンス, 応答, 反応, 回答, 対応, 対応
GT
GD
C
H
L
M
O
responsibilities
/rɪˌspɒn.sɪˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め;
USER: 責任, 責務, 責任を, 責任の, 責任は, 責任は
GT
GD
C
H
L
M
O
responsibility
/rɪˌspɒn.sɪˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め;
USER: 責任, 責務, の責任, 責任を, 職責, 職責
GT
GD
C
H
L
M
O
responsible
/rɪˈspɒn.sɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 責任がある;
USER: 責任がある, 責任, 責任を, 担当し, 責任を負い, 責任を負い
GT
GD
C
H
L
M
O
restrictions
/rɪˈstrɪk.ʃən/ = NOUN: 制限, 制約, 限定, 拘束, 禁止, 束縛, 障害, 邪魔, 禁忌, 禁令, 禁制, 禁則;
USER: 制限, 制約, の制限, 制限は, 制限が
GT
GD
C
H
L
M
O
result
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし;
VERB: 来たす;
USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する
GT
GD
C
H
L
M
O
retaliation
/rɪˈtæl.i.eɪt/ = NOUN: 仕返し, 敵討ち, 仇討ち;
USER: 報復, 報復として, 報復を, 報復の, の報復
GT
GD
C
H
L
M
O
reviewer
/rɪˈvjuː.ər/ = NOUN: レビューワー;
USER: 評論家, レビュー, レビューア, 校閲, レビュアー
GT
GD
C
H
L
M
O
right
/raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義;
ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当;
ADVERB: 正しく, 直ぐ;
USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい
GT
GD
C
H
L
M
O
rights
/raɪt/ = NOUN: 利権;
USER: 権, 人権, 権限, 権利を, 権利の, 権利の
GT
GD
C
H
L
M
O
rigorous
/ˈrɪɡ.ər.əs/ = ADJECTIVE: 厳しい, 凛冽, 凛烈;
USER: 厳格な, 厳しい, 厳密な, 厳密, 厳格
GT
GD
C
H
L
M
O
risk
/rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽;
VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす;
USER: リスク, 危険, 危険性, リスクが, リスクは, リスクは
GT
GD
C
H
L
M
O
robust
/rəʊˈbʌst/ = ADJECTIVE: 強, たくましい, 元気, 屈強, 壮健, 健在, ヘルシー;
USER: 堅牢な, 強固な, 堅固な, 頑強な, 強健な
GT
GD
C
H
L
M
O
role
/rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄;
USER: 役割, 役, ロール, な役割, の役割, の役割
GT
GD
C
H
L
M
O
rules
/ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則;
USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
safeguard
/ˈseɪf.ɡɑːd/ = NOUN: 守り, 防御, 守護, 掩護;
VERB: 保護する;
USER: 守る, セーフガード, 保護する, 守り, 保護
GT
GD
C
H
L
M
O
secure
/sɪˈkjʊər/ = NOUN: 扇形, 扇形面, 扇形片;
USER: 確保する, 固定する, 保護する, 安全な, 守る, 守る
GT
GD
C
H
L
M
O
see
/siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む;
USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見
GT
GD
C
H
L
M
O
seeking
/siːk/ = NOUN: 探求;
USER: 求める, 追求, 求め, シーク, 模索, 模索
GT
GD
C
H
L
M
O
send
/send/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する;
USER: 送信, 送る, 送信する, センド, 送り, 送り
GT
GD
C
H
L
M
O
sensitive
/ˈsen.sɪ.tɪv/ = ADJECTIVE: 敏感, 神経の鋭い;
NOUN: 神経が鋭い;
USER: 敏感, 敏感な, センシティブ, 機密, 小文字が区別, 小文字が区別
GT
GD
C
H
L
M
O
separate
/ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた;
VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す;
USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
services
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
share
/ʃeər/ = NOUN: シェア, 株, 分け前, 配当, 分, 割り前, 頭割り, 別け前, 割前;
VERB: 分け合う, 分かち合う, 分け取る, 分かちあたえる, 催合う;
USER: シェア, 共有, 株式, 分け前, 株, 株
GT
GD
C
H
L
M
O
shared
/ʃeəd/ = ADJECTIVE: シェアード;
USER: シェアード, 共有の, 共通の, 共有, 共用, 共用
GT
GD
C
H
L
M
O
sharing
/ˈdʒɒb.ʃeər/ = NOUN: 分担, 分配, 分け, 分け取り, シェアリング;
USER: 分担, 共有, 共有する, 共有し, の共有, の共有
GT
GD
C
H
L
M
O
should
/ʃʊd/ = USER: should-, should;
USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである
GT
GD
C
H
L
M
O
simply
/ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に;
USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に
GT
GD
C
H
L
M
O
sincerely
/sɪnˈsɪə.li/ = ADVERB: 真平, 真っ平, 重ね重ね, 切実に, 呉れ呉れも;
USER: 心から, 誠実に, 誠意をこめて, 誠実, 心, 心
GT
GD
C
H
L
M
O
situations
/sɪt.juˌeɪ.ʃənz ˈveɪ.kənt/ = NOUN: 状況, 状態, 場合, 事態, 情勢, 事情, 立場, 位置, 局面, 形勢, 時局, 経緯;
USER: 状況, の状況, な状況, 事態, 状況に, 状況に
GT
GD
C
H
L
M
O
skepticism
/ˈskep.tɪ.kəl/ = NOUN: 懐疑, 疑い, 疑り, スケプチシズム, 二の足;
USER: 懐疑, 懐疑的な見方, 懐疑論, 疑念, 懐疑主義
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
society
/səˈsaɪ.ə.ti/ = NOUN: 社会, 協会, 世の中, 結社, 世間, 世界, 公共, 交際, 代, 創建, 人中, 交際社会, 交際場裏;
USER: 社会, 社会の, な社会, 社会に, 会, 会
GT
GD
C
H
L
M
O
some
/səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る;
ADVERB: 約;
PRONOUN: 幾らか, あるもの;
USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少
GT
GD
C
H
L
M
O
sometimes
/ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々;
USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には
GT
GD
C
H
L
M
O
speak
/spiːk/ = VERB: 話す, 語る, 使う, 口走る, 言い出す, 弁じる, 仰っしゃる;
USER: 話す, 語る, 話し, 話すこと, 話せ, 話せ
GT
GD
C
H
L
M
O
speaking
/-spiː.kɪŋ/ = ADJECTIVE: 話す;
NOUN: 発声;
USER: 話す, スピーキング, 話すこと, 言えば, 話し, 話し
GT
GD
C
H
L
M
O
specific
/spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的;
USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の
GT
GD
C
H
L
M
O
stakeholders
/ˈstākˌhōldər/ = USER: ステークホルダー, 利害関係者, ステークホルダーの, 利害関係, 利害
GT
GD
C
H
L
M
O
standards
/ˈstæn.dəd/ = NOUN: スタンダーズ;
USER: 基準, 規格, 標準規格, の規格, 規格に, 規格に
GT
GD
C
H
L
M
O
steps
/step/ = NOUN: 階段, ステップス;
USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
strength
/streŋθ/ = NOUN: 強, 力, 勢力, 迫力, 健, 強さ, 剛強;
USER: 強, 強度, 強さ, 強み, 力, 力
GT
GD
C
H
L
M
O
strengths
/streŋθ/ = NOUN: 強, 力, 勢力, 迫力, 健, 強さ, 剛強;
USER: 強み, の強み, 長所, 強, 強みを, 強みを
GT
GD
C
H
L
M
O
strive
/straɪv/ = VERB: 怒める;
USER: 努める, 努力する, 努力, 努め, 努めてい, 努めてい
GT
GD
C
H
L
M
O
success
/səkˈses/ = NOUN: 成功, サクセス, 合格, 盛況, 勝利, 効, 上首尾, 当たり, 吉, 出来映え, 殷盛, 成功裡, 出来具合;
USER: 成功, サクセス, の成功, 成功の, 成功を, 成功を
GT
GD
C
H
L
M
O
successful
/səkˈses.fəl/ = ADJECTIVE: 盛ん, 旨い, 佳良, 成功した, うまくいった, 合格した, 効果的;
USER: 成功した, 成功, 成功し, 成功する, に成功, に成功
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
support
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
supporting
/səˈpɔː.tɪŋ/ = NOUN: 助演の;
USER: 支援する, 支える, サポート, 支援, サポートする, サポートする
GT
GD
C
H
L
M
O
sure
/ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か;
ADVERB: よろしいですとも, そうですとも;
USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
suspect
/səˈspekt/ = VERB: 疑う, 訝る, 勘づく, 怪しいと思う, 勘付く;
NOUN: 容疑, 容疑者;
USER: 疑う, 容疑者, 容疑, 疑い, 疑われる, 疑われる
GT
GD
C
H
L
M
O
sustainable
/səˈstānəbəl/ = USER: 持続可能な, 持続可能, 持続, 持続的な, 持続的
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
taken
/ˈteɪ.kən/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とら, 取られ, 取ら, 取っ, 撮影し, 撮影し
GT
GD
C
H
L
M
O
takes
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る
GT
GD
C
H
L
M
O
taking
/tāk/ = NOUN: 持参, 連行, 売上, 売り上げ, 收入;
USER: 取ること, 取得, 取る, 取っ, 取って, 取って
GT
GD
C
H
L
M
O
talent
/ˈtæl.ənt/ = NOUN: 才能, タレント, 能, 技量, 上手, 腕前, 熟練, 手法, 一芸, 働き, 才力, 伎倆, 俊豪, 骨, 才器, 力倆;
USER: 才能, タレント, 人材, の才能, な才能
GT
GD
C
H
L
M
O
tax
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の
GT
GD
C
H
L
M
O
team
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
teaming
/ˈdʌb.l̩.tiːm/ = USER: チーミング, チーム, チーム化, チーミングを, のチーミング
GT
GD
C
H
L
M
O
teams
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, のチーム, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
termination
/ˌtɜː.mɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 終了, 終止, 終わり, 満了, ストップ, 仕舞, 竣工, 竣成;
USER: 終了, 終端, 終止, ターミネーション, 終結
GT
GD
C
H
L
M
O
terms
/tɜːm/ = NOUN: 条件;
USER: 条件, 規約, 用語, 観点, の用語, の用語
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
thing
/θɪŋ/ = NOUN: 物, 事, 事柄, 事物, 代物, 物件, 品, 品物, 一事, 一品, 一物;
USER: もの, 事, こと, 物, のもの, のもの
GT
GD
C
H
L
M
O
third
/θɜːd/ = USER: third-, third, third;
USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
those
/ðəʊz/ = PRONOUN: それらを;
USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの
GT
GD
C
H
L
M
O
threaten
/ˈθret.ən/ = VERB: 脅かす, 脅す, 脅しつける, 凄む, 劫かす;
USER: 脅す, 脅かす, 脅かし, 脅迫, 脅し, 脅し
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
transaction
/trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買;
USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
transactions
/trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが
GT
GD
C
H
L
M
O
treat
/triːt/ = VERB: 扱う, 取り扱う, あしらう, 待つ, 仕向ける;
NOUN: おごり, 饗応, 供応, 興, 豪奢, 馳走, 珍味;
USER: 扱う, 取り扱う, 治療, 治療する, 扱い, 扱い
GT
GD
C
H
L
M
O
treating
/trēt/ = NOUN: ご馳走, 御馳走;
USER: 治療, 治療する, 治療の, 扱う, 熱処理
GT
GD
C
H
L
M
O
trust
/trʌst/ = NOUN: 信頼, トラスト, 信託, 信, 信任, 頼り, 頼み, 委任, 信憑, 信頼感, 企業合同;
VERB: 信じる, 信ずる, 信頼する, 期待する;
USER: 信頼, 信頼する, 信用, 信頼し, 信じる, 信じる
GT
GD
C
H
L
M
O
unacceptable
/ˌənəkˈseptəbəl/ = ADJECTIVE: 認められない;
USER: 容認できない, 受け入れられない, 許容できない, 容認でき, 容認
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
underpin
/ˌʌn.dəˈpɪn/ = USER: 支える, 支え, 下支え, 支えて, 基盤と
GT
GD
C
H
L
M
O
underpins
/ˌʌn.dəˈpɪn/ = USER: 支える, 支え, を支える, 支えて, を支え
GT
GD
C
H
L
M
O
understand
/ˌʌn.dəˈstænd/ = VERB: ért, megért, felfog;
USER: 理解する, 理解できる, 分かる, 把握する, 知る, 知る
GT
GD
C
H
L
M
O
understanding
/ˌəndərˈstand/ = NOUN: 理解, 把握, 知識, 分かり, 悟り, 了解, 納得, 了承, 判り, 悟性, 了知, 情け;
USER: 理解, 理解する, 理解し, の理解, 理解の, 理解の
GT
GD
C
H
L
M
O
undue
/ʌnˈdjuː/ = ADJECTIVE: 不当な;
USER: 過度の, 不当な, 過度, 不当, 過度な, 過度な
GT
GD
C
H
L
M
O
unethical
/ˌʌnˈeθ.ɪ.kəl/ = USER: 非倫理的な, 非倫理的, 非倫理, 倫理に反する, 非倫理的で
GT
GD
C
H
L
M
O
unsure
/ʌnˈʃɔːr/ = ADJECTIVE: 自信なし;
USER: 不確かな, 不明, わからない, 不明な, が不明, が不明
GT
GD
C
H
L
M
O
unwelcome
/ʌnˈwel.kəm/ = USER: 歓迎されない, 歓迎, 歓迎さ, ありがたくない, 歓迎され, 歓迎され
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
uphold
/ʌpˈhəʊld/ = VERB: 支持する;
USER: 守る, 支持する, 支える, 維持, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
upholding
/ʌpˈhəʊld/ = VERB: 支持する;
USER: 支持する, 擁護, 掲げ, 堅持, 認容
GT
GD
C
H
L
M
O
upon
/əˈpɒn/ = PREPOSITION: に, 上に;
USER: に, 上に, 時, 時に, アポン, アポン
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
values
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観;
USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
viewed
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
USER: 見て, 表示, 閲覧, 見, ご覧, ご覧
GT
GD
C
H
L
M
O
vigorously
/ˈvɪɡ.ər.əs/ = VERB: 看, 覽, 論, 鑒, 望, 睊;
USER: 精力的に, 精力, 精力的, 積極的, 積極, 積極
GT
GD
C
H
L
M
O
violations
/ˌvaɪəˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 違反, 侵害, 侵犯, 違背, 暴行, 違犯, 強姦, 侵食, 強圧;
USER: 違反, 違反の, 侵害, 違反は, 違反が
GT
GD
C
H
L
M
O
visit
/ˈvɪz.ɪt/ = NOUN: 訪問, 来訪, 参観, 往訪, 渡来;
VERB: 訪れる, 訪ねる, 見舞う, 寄る, 伺う, 遊ぶ, 参る;
USER: 訪問, 訪問する, 訪れる, ご覧, ご覧ください, ご覧ください
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
whenever
/wenˈev.ər/ = ADVERB: 都度, 何時でも, たびに;
USER: たびに, たび, するたび, いつでも, するたびに, するたびに
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
who
/huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴;
USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々
GT
GD
C
H
L
M
O
whose
/huːz/ = PRONOUN: だれの;
USER: その, 持つ, が, を持つ, を持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
withdraw
/wɪðˈdrɔː/ = VERB: 引き出す, 取り下げる, 引き下がる, 引き上げる, 退く, 引き揚げる, 引出す, 引き下げる, 辞める, 引下げる, 引き去る, 拒む;
USER: 撤退する, 取り下げる, 引き出す, 撤退, 撤回
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
without
/wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず;
USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし
GT
GD
C
H
L
M
O
work
/wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん
GT
GD
C
H
L
M
O
worked
/wərk/ = ADJECTIVE: 加工の;
USER: 働いていた, 働いた, 働いて, 働い, 勤務, 勤務
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
works
/wɜːk/ = NOUN: 作業場;
USER: 働く, 動作, 働き, 動作します, 動作し, 動作し
GT
GD
C
H
L
M
O
world
/wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗;
USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
writing
/ˈraɪ.tɪŋ/ = NOUN: 書き込み, 作成, ライティング, 書込み, 執筆, 作文, 文書, 著作, 著述, 文筆, 染筆, 翰墨;
USER: 書き込み, ライティング, 執筆, 書くこと, 書面, 書面
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
young
/jʌŋ/ = ADJECTIVE: ヤング, 若い, 若若しい, 年若い, 若々しい, 年若, 末若い;
USER: 若い, 若者, 幼い, の若い, の若い
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
GT
GD
C
H
L
M
O
yourself
/jɔːˈself/ = PRONOUN: 自分自身を;
USER: あなた自身, 自分自身を, 自分, 自身, 自分自身, 自分自身
602 words